enjoy〔ポケモン折り紙〕楽しみ方いろいろ/みるかなた

みるかなた本棚『ポケットモンスターおりがみコレクション』>楽しみ方いろいろ


子どもたちが楽しみにしているハロウィン
部屋の飾りつけはもちろん
おりがみのポケモンだらけ
楽しんだもの勝ちです

ハロウィン

秋の夜長にお出かけしたなかよしポケモンたち。

ニャースの月明かりに浮かび上がる、恐ろしげな木の根っこ。

あやしげなゴースト・マンションにモンスターがどっさり。


ENJOY
 ~楽しみ方いろいろ~

おりがみの楽しさは、何よりも子どもとともに素敵なひとときを過ごすこと。

折るだけでなく、できあがったポケモンをさらに楽しんでしまいましょう。
カードにしたり、プレゼントにアレンジしたり。楽しみ方はいろいろ。

どうということのない毎日を、なんだか華やいだ気分にしてくれる、力強い魔法のアイテムです。




ポケモンの絵を描くのはちょっと大変だけど、おりがみなら、こんなオリジナル・カ-ドがすぐできます。
メッセージを書きそえて、いろいろなシーンで楽しく使いましょう。

カード・コレクション

ラッピング・アレンジ

豪華な飾りつけをしなくても、ポケモンのおりがみをあしらうだけで「わぁーっ!」と歓声があがるような、素敵なプレゼントになります。

ラッピング・アレンジ

パーティー・テーブル

パーティーもポケモンと一緒。
ピカチュウ折りのナフキンや、ネームスタンド、おみやげのお菓子の袋のタグなどをつくってみました。

パーティー・テーブル

シーズン・ディスプレィ

リビングの出窓や玄関の靴箱の上などは、いつのまにか物がたまって雑然としてしまいがちです。
身のまわりの素材でちょっと工夫すれば、ポケモンたちのにぎやかなステージに生まれかわります。

シーズン・ディスプレイ1
シーズン・ディスプレイ2

デイリー・ユース

生活の中で、遊びの中で、ポケモンのおりがみを雑貨感覚で、いろいろアレンジして楽しんでしまいましょう。

デイリー・ユース1
デイリー・ユース2

CONTAINER BOX
 ~アイディアの保管箱~

いろいろな楽しみ方のアイディアを
ここにためておきます。

enjoy-s

enjoy-c

enjoy-r

enjoy-t

enjoy-d


みるかなた本棚『ポケットモンスターおりがみコレクション』>楽しみ方いろいろ

◇ ◇ ◇